From Japanese Against Nuclear UK
http://www.januk.org/event.html
March 10, 11, 15
Meeting, Vigil, March
Meeting
“Fukushima 3 Years On and Implications for UK Nuclear Power Plans”
3月10日(月) 19-21時
英国会下院で専門家や被災者を招き院内集会
英国国会議事堂内で、議員や専門家や福島避難者の方が発言する集会を開きます。3年に及ぶ福島原発事故を経て私達が学んだこと、原発に頼らない世界へ向けて考えます。入場希望の方は開演の30分前に会場でセキュリティチェックを済ませて下さい。
下院内のコミッティールーム10にて
March 10th 2014
19.00 – 21.00
Committee Room 10 in House of Commons
Speeches and discussion about the situation in Japan three years on from Fukushima and the lessons we can learn for a nuclear-free world. Meeting is in Committee Room 10. Enter Parliament by public entrance by central St. Stephen’s Tower. Arrive half an hour early to get through security.
Vigil
3月11日(火)
時間:午後6時 – 8時
場所:日本大使館前 101 Piccadilly, W1J 7JT 福島原子力災害で被害を受け現在もその影響で非常に苦しい立場にいる全ての方に思いを馳せ、亡くなった方々へ私たちは黙祷をします。当日はキャンドル・ご祈祷、献花や日本の歌などを予定。日本ゆかりということで日本大使館前で行います。寒さが予想されますので、雨具と防寒対策をお忘れ無いようにお願いします。当日は出来ましたら懐中電灯など光るものをお持ち下さい。
11th March 2014
Outside Japanese Embassy
101 Piccadilly, W1J 7JT
18.00 – 20.00pm
Candle-Lit vigil in support of families and people of all ages continuing to suffer the affects of Fukushima.Please bring torch & wrap up warm.
March
3月15日(土)
時間:午後12時30分集合、13時スタート
集合場所:地下鉄ピカデリー線ハイドパークコーナー駅最寄の公園ゲート集合・出発 ルート:日本大使館、東電ロンドン店、ピカデリーサーカス、ジャパンセンター、トラファルガースクエアー、英国会議事堂前着
デモ後の集会:3時頃から(デモがつき次第)上院向かいのオールドパレスヤードで 黄色、ヒマワリがテーマ 自作プラカード、コスプレ、鳴り物歓迎
デモ終了後3時 国会横Old Palace Yardにてスピーチ。終了予定4時30分
15th March 2014
Hyde Park Corner – London
Assemble 12.30pm, Start 13.00
Route: Japanese Embassy, TEPCO London Office, Piccadilly Circus, Japan Centre, Trafalgar Square, Parliament
Rally: starts when the march arrives approx at 15.00 in Old Palace Yard opposite the House of Lords
Bring sound-making instrument, placards, etc. if you wish